清心会メンタルクリニックについて

清心会メンタルクリニックからのお知らせ
清心会メンタルクリニック 院長ご挨拶
清心会メンタルクリニックは、近鉄八尾駅近くのクリニックビルにある診療所です。私たちは、八尾市を中心としたこの地域の方々のこころの健康のお役に立ちたいと思って仕事をしています。そのために「こころの病気かな?」と思われた方に正しい診断をして、必要であれば適切な治療を行うことをめざしています。
こうした「医療」は私たちの仕事の基本ですが、それだけではなく「福祉」つまりその方の生活が充実し、できるかぎり充実した人生を送っていただくことへの援助を行いたいと思っています。そのために医師、看護師だけでなく、精神保健福祉士(相談や連携の専門職)、作業療法士(様々な活動を通じてリハビリを行う専門職)、公認心理師(心理検査や心理相談の専門職)がチームとなってみなさんへの支援を行っています。
またデイケアを行っているのも特徴で、毎日バラエティのあるプログラムを実施して、病気や障がいを持たれた方が、こころとからだの状態をよりよくするためのリハビリテーションを行っています。
当院の母体は八尾こころのホスピタルですので、より高度で専門的な検査や治療につなげることができますし、入院が必要になった場合もスムースに連携を行うことができます。
こころの健康についてお悩みの方は、ぜひ遠慮なく私たちにご相談ください。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:00 (受付 9:00〜11:30) |
○ | ○ | ○ | − | ○ | ○ |
14:00〜16:00 (受付 13:30〜) |
○ | ○ | ○ | − | ○ | ○ |
- 完全予約制になります。
- 保険証・医療証を必ずお持ちください。また自立支援医療受給者証・障がい者手帳があれば、お持ちください。
- 八尾こころのホスピタルの認知症疾患医療センターと連携し、物忘れ外来の初診も随時受け付けています(完全予約制)。
- かかりつけの病院がある方は紹介状をお持ちください。
- 常用している薬のある方は、お薬手帳または薬の内容がわかるものをお持ちください。
初めて受診される方
完全予約制になります。
まずは、お電話をください。
ご相談内容
- 受診・治療について
- 医療費や生活費など経済的なことについて
- 保健・年金・福祉サービスについて
- 就労について
- 介護相談(介護保険など)について
- デイケアについて
相談は無料です。まずはお気軽にご相談ください。
ご相談・お問い合わせ先
清心会メンタルクリニック
【電話受付時間】
9:00〜12:30 13:00〜16:30
平日月~水、金、土の上記時間帯でお受けしております。
お盆休み、年末年始、創立記念日(10月8日)を除きます。
関連施設
クリニックへのアクセス
クリニック名 | 医療法人清心会 清心会メンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 〒581-0003 大阪府八尾市本町7-11-18 南加茂ビル(八尾メディカルアベニュー)3F |
連絡先 | TEL:072-995-2231 FAX:072-995-2241 |
アクセス | 近鉄「八尾」駅下車 西改札口から高架沿いに西へ徒歩約4分 専用の駐車場がございません。お車の方は、近くのパーキングをご利用ください。 |