メンタルクリニック デイケア
精神科デイケアについて
デイケアは心の病を持つ方のリハビリテーションの場です。
人と上手く付き合えない、友人ができない、仕事や学校で同じ失敗を繰り返してしまう、生活リズムが乱れがち、病気をコントロールできない…など、様々な悩みを乗り越えていく力を養います。看護師・精神保健福祉士・作業療法士・公認心理師が、皆さんをサポートします。
多彩なプログラム
様々なプログラムをご用意しています。
自分の好きなプログラムに参加しながら、人とゆるやかに関わり、社会生活で必要な能力を少しずつ培っていきます。その人それぞれのペースと個性を大事にします。


メインルームとサブルーム
その日の状態に合わせて、お好きな部屋で過ごすことができます。
- 友人たちと楽しく活動的に過ごすことのできるメインルーム
- ゆっくりと一人静かに過ごしたり、疲れた時に横になったり、黙々と運動ができるサブルーム
- 個別の相談がある時に使用する面談室




美味しい昼ごはん
一日参加の方には、追加負担料金なしでお弁当を提供いたします。皆さんに好評です。
デイケア利用料金
- 各種健康保険や生活保護が適用されます。
- 自立支援医療を利用されると、自己負担が軽減できます。(一部負担または負担なし)
デイケアを利用するには
デイケアの参加には、医師の指示が必要です。 参加を希望される方は、主治医、職員にご相談ください。
ご相談・お問い合わせ先
清心会メンタルクリニック
【電話受付時間】
9:00〜12:30 13:00〜16:30
平日月~水、金、土の上記時間帯でお受けしております。
お盆休み、年末年始、創立記念日(10月8日)を除きます。