
沿革
1913 | 大阪脳病院設立 |
---|---|
1950 | 医療法人清心会と組織を改める |
1960 | 精神科作業療法開始 |
1963 | 創立50周年を記念に山本病院と改称 |
1976 | リハビリテーションセンター開設 |
1979 | 基準看護1類承認 |
1985 | 老人デイケア開始(大阪府認可施設第一号) |
1987 | 北館「緑風園」竣工 病床数605床 |
1990 | 精神科デイケア開始、精神障害者福祉ホーム「青松園」開設 |
1993 | 清心会クリニック開設 |
1994 | 重度痴呆患者デイケア開始 |
1996 | 訪問看護ステーション「みどりの風」開設、新看護5:1(B) 8:1承認 |
1997 | 大阪府指定 老人性痴呆疾患センター開設、老人作業療法開始 |
1998 | 大阪府指定 精神障害者地域生活支援センター「ちのくらぶ」開設 |
1999 | 大阪府指定 精神障害者地域生活援助事業「グループホームしき」開設 病床数560床 |
2000 | 居宅介護支援事業所「ケアサポートしき」開設、新看護4:1(B) 10:1承認 八尾市在宅介護支援センター「緑風園」開設、病床数542床 |
2001 | 精神科急性期治療病棟(I)開始、病床数513床 老人性痴呆疾患治療、老人性痴呆疾患療養病棟(I)開始 |
2003 | 大阪府指定 精神障害者地域生活援助事業「グループホームわたぼうし」開設 |
2004 | 「青松園」「ちのくらぶ」新築移転、新デイケア棟完成 |
2006 | 新病棟完成、精神療養病棟開始 |
2008 | 認知症疾患医療センター開設、精神病棟15対1へ基準変更 |
2009 | 八尾市地域包括支援センター「緑風園」開設 |
2010 | 法人敷地内 完全禁煙 |
2011 | 電子カルテ 導入 |
2013 | 病院創立100周年 |
2014 | 八尾こころのホスピタルと改称 |
2016 | 病床数480床 地域移行機能強化病棟開始 |
2017 | 病床数468床 病床数456床 |
2019 | 病床数444床 |
2020 | 病床数432床 |
2021 | 病床数420床 |
2022 | 病床数408床 |